
![]() |
ゲームはグラフィックの進化と共に音の進化も遂げてきました。
そんなグラフィックの超進化を遂げたBF3のリアルな音源だけを20年前のファミコン風8bit音源にかえたらどうなるのでしょうか?
意外とマッチするのか・・それとも今のグラフィックとは合わないのか・・結果は?
“音って大切だなwBattlefield3のBGMと効果音をファミコンにしたら・・” への4件のフィードバック
コメントを残す
関連動画

このグラフィックの感じずいぶん前に初めてこんなグラフィックを使ったレースゲーがあってその時はグラフィックに釣られて買ったなーw オンラインで出来るとなればちょっとやりたいなw

ついに技術の進歩がここまで来ましたか( ´∀`) ブラウザゲームといえば一般的にはグラフィックは2Dでシミュレーション系が多い印象でしたが今開発が進められているのがブラウザゲームで綺麗な3Dをプレイで

世界的ヒットタイトルSkyrim「スカイリム」のMADでファイナルファンタジー13とTERAのエリーンが音楽にあわせてダンスをするという動画があるのですが結構凄いです。 PC版でMADを入れてキャラを

1987年3月6日に発売されたハドソン版ミッキー このゲーム大好きで良くやってましたが クリアが出来なかったですw そしてこの動画、自分の記憶と結構違ってましたw 弾が消しゴムみたいな四

新作オンラインゲームきたーーー! ティザーサイトも公開されましたー! http://vov.mk-style.com/pages/teaser/main 楽しみですね~和風な感じが好きな
これはこれで好きwww
それほど悪くないと思う
悪く無い
これなんて魂斗羅?